TMAX530オイルとフィルター交換、タイヤも交換、そして秋のツーリング。

本日、朝暗いうちから家をでてバイクツーリングに行ってきました。
あまりそれ向けではないカタチしてるw、TMAXとT先生のハスクバーナでワインディングをガシガシ走ってきました。

このパターン、たしか3回連続なのですが・・

五日市から、柳沢峠抜けて塩山で(朝?)メシ食べて、秋山街道で帰ってくるパターンです。

メシは花藤食堂さん。デカ盛りサイコー。開店前に到着して1番乗り。
定食並盛のごはんは500g(1.7合)です。
あんまり有名になると困るけど有名人の色紙とか増えてた・・
ワタクシはチャーハン並(800g)とから揚げ単品(げんこつ大4個)
T先生はイカフライ定食並とチャーハン並 ←両方米のW炭水化物オーダー

食べきれない分は持参のタッパーで持ち帰りデス。

花藤食堂開店前に時間あったのでよってみた 窪田精肉店さん。


馬刺しや鶏モツ煮込みとか魅力的な品ぞろえでした。
が、持参保冷箱のキャパの都合上目的の馬モツ1kgだけ購入しました。
馬のスジとかもあったので、また寄って買ってみたいです!!

今回、朝は路面ウェット+落ち葉、帰りは少し雨降りでしたが、全体的に交通量少な目で走りやすかったなー。
楽しかったです! 

で、今回行く前には・・・

2023/10/8にオイル交換実施。
某ホームセンターブランドのオイルwとベスラーのフィルターを使用。
結構調子よいです。この時の走行距離 73,089キロ。

2023/10/22に前後タイヤ交換実施。
以前、一度お世話になったことのある、グリフさんにて。

今回もブリヂストン バトラックスSC2。連続4組目。これが一番TMAXには合ってる(と思う)。
工賃、タイヤ処分代含めて ¥50,500(税込)。
いたしかたないですが、8,000円くらい値上がってます。
この時の走行距離 メモってなかったけど、おそらく73,500キロくらいのはず。