TMAX530で山梨方面。

2020-11-16

先日の箱根に引き続き、T先生のハスクバーナ号と山梨に昼飯食べに行ってきました
(残念ながら前回参加のカタナのMさんは体調不良でお休み。。次回はぜひ!)。

朝7時前に集合して、奥多摩→柳沢峠→大菩薩峠と、走り甲州街道20号線すり抜けで・・
ぼんち食堂 11時の開店時間ピッタリに到着。デカ盛りのお店です。

T先生のチャーハン。

ワタクシの煮かつ丼。

T先生は、もつ煮込みも食べてましたが(写真撮らしてもらえればよかった。。)
二人とも無事完食です。食べきれない場合に備えてタッパ持って行ったけど使わず。

その後、T先生はご家族に、ワタクシは自分用にお土産(甲州赤ワイン)買って、12時過ぎ(ハヤっ)に勝沼で流れ解散。

ワタクシはひとりシタミチ走って、いつも馬刺とかモツ買う上野原の君田畜産へ・・・が。

定休日? いや、、店前に雑草生えてるし、差し込まれたチラシはだいぶ色褪せしてるし、店の入り口はクモの巣が。。。もしかして・・・。びぇーん。。

その後は秋山街道を走ってガシガシ(というか、とおりすがりのGSX-Rとランデブー嬉)走って、相模原の渋滞にもまれながら、、無事帰宅しました。

いやー、動体視力がだいぶ落ちてますが、紅葉も堪能できたし、TMAX号も快調で楽しかったです。

※食べ物ばかりで、バイクの写真をほぼ撮ってませんでした。。