S2000とステップワゴンとADV160のオイル交換。

3台ともこのセットで替えました。
ホームセンターオイル+ワコーズの添加剤のFVです。
FVはちょっと調べたらよさげなので今回初の投入です。
じつは、S2000号は9月にオイル替えております。
前回替えたのは1年半前でした。。

が、2000キロも走ってないからか、まだ透明感あるかんじのオイルです。
続けて、ステップワゴンも替えようとしたのですが・・・
去年、カヤバのローファースポーツサスを入れたことにより約2センチ車高が下がり、手持ちの設備ではドレンボルトに手が届かないという状態です。
フロアジャッキでメイッパイ上げるにしても、S2000用のローダウンジャッキなんで全然上がらず。
で、これ買いました。そして昨日作業しました。

175mm上がる、プラスチックのスロープ。
これ、高さ65mmのは持ってますがそれもS2000の下にジャッキを入れるため用なんで役立たずです。
角度が急でバンパーにあたりそうでしたがギリギリ使えました。
無事、ドレンボルトにも手が届き、アンダーパネルも外してオイルフィルターにもリーチできましたー!
画像は撮り忘れたけど・・・ADV号も交換完了です。
■S2000
走行距離 61.020キロ カインズオイル4.2L+FV1缶 +PIAAのオイルフィルタ
■ステップワゴン
走行距離 10,5562キロ カインズオイル3.5L+FV1缶の8割くらい +PIAAのオイルフィルタ
■ADV160
走行距離 7,018キロ カインズオイル0.85L+FV1缶の2割くらい +ストレーナ掃除(オイルフィルタは元からなし)
※このカインズオイルもワコーズFVも、基本バイクには使用不可です。
ADV160はスクーターなんで、クラッチは湿式ではないため問題ないでしょうという自己判断+自己責任です。