Newマシンきました。ADV160。

TMAXを手放してから納車まで2か月待ちました。その間ハンターカブ通勤してました。
先週、3/8にバイク屋さんに受け取りに行ってきました。

順当にいけば?TMAXからの乗り換えでしたら親分各のX-ADV(ナナハン)ですが・・
Dリーム店に出向いて納期確認したところ、早くてGW前もしかするとそれ以降、、と。

あと、TMAXより10センチも広いハンドル幅がどうにも気に入らないし、最近はもう終業後の夜道では視力がとても低下する傾向でして、とりあえず高速道路乗れれば小さくていいかな、となし崩し的に決めました。

で、1週間通勤で乗ったわけてですが!

・速いわけではないけど、軽いからか軽快に走ります。ラッタッター(古)ってかんじ。
・多機能メータで燃費計が付いてるのですが、なんと40km/L との表示。TMAXの倍&レギュラーガソリン。
・スマートキーなんですが、通勤3日目の朝にハンドルロックが外れず。。急遽ハンターちゃんで出勤。ステップワゴンのスマートキーと一緒にポケットにいれてたから電波干渉したのかな。。
・アイドリングストップ機能があるのですが、納車時にバイク屋さんに使わないように言われました。バッテリーは特にそれ用の大きいものがついているわけではなく、燃費もほぼ変わらず、バッテリーが上がるとスマートキーなので面倒なことになると。なんでついてるんだろ?

そして通勤SPLとして以下パーツを装着しました。

モートースキール ホンダ ADV160用リアキャリア(タイ製)
+クラウザーマウント(前のTMAX530のキャリアを分解して流用)
+クラウザーパニアケース(20年前の最初のTMAXから使ってるやつ)
※普段は付けてません。荷物が多いときだけ装着。

キタコヘルメットホルダー (ハンターカブにもつけてます)

ナポレオンシャークミラー(後方視界が微調整できるように+車幅縮小)

6段階可調 アルミ ブレーキレバー (ワタクシ、手が大きめなもので)

スマホマウント(TMAX530につけてたやつ)も付けたけど、手前過ぎて邪魔なので場所変える予定です。

これでわが家の内燃機はすべてホンダ製になってしまいました。
あとですね、、ちょっと顔つきが「電人ザボーガー」に似ているところがお気に入りです!