ハンターカブにグリップヒーター、とオイル交換。
TMAX530を手放した後、代わりの通勤マシーンを発注しておりますが、、今のところ2月末納車予定です。
そのため、仕事にはこの幸福の黄色いハンターカブ号で行っています。
ほんとは食べ歩きとか近所徘徊用なのですが、、毎日国道を全開走行という想定外の使い方をしています。
特に朝はとても寒いのでグリップヒーターを付けました。
ホンダ純正じゃないけど、ハンターカブ専用品の
エンデュランス グリップヒーターセット HG115
です。電圧計付き。
元のグリップを外すのが大変でしたが、、配線等は簡単でした。
元々ハンターカブにはアクセサリー用の余分なカプラーがあるのでそこに挿します。
キタコのUSB電源キットもつけてるけど問題なしです。
どうも純正はグリップの半分しか温かくならないところ、これは全周が暖かくなるタイプで少しグリップが太くなりますが、とても快適です。
あと、通勤利用のおかげで急に距離が伸びまして、本日2回目のオイル交換をしに購入元のバイク屋さんに行ってきました。
れいの、オイルリザーブですので工賃のみ800円(安っ)。
チェーン給油とタイヤの空気圧調整をして頂いたそうで、、、恐縮です。
只今の走行距離 3,066キロ。