ステップワゴン号車検。

去年中古で購入しました、ステップワゴン号ですが中途半端に車検は10か月だけ残ってました。
購入時に気づいていたのですが、S2000号と同じ、奇数の年の3月車検!で同じタイミング・・・
先日、S2000号はユーザ車検で通したばかりですがその約2週間後の3/13(月)に再び有給休暇を頂いてユーザ車検に行って参りました。

ど、ノーマルだし普通に一発合格です。

そして本日、タイヤをスタッドレスから夏タイヤに替える作業と合わせて、いろいろ後整備しましたー。

ブレーキパットがあと5ミリも無いかんじ。これは左前だけど4輪共。ブレーキオイルも交換時期。どうしましょ。

それから、エンジンオイル交換実施。
前回から3千キロほどしか走ってないですが・・・

添加剤、丸山モリブデン EX250C サスペンション+ホームセンターのオイルw!

何かと話題?のこの添加剤、以前京都に行った時にその話題の根源のユーチューブの方から手渡しで売ってもらったので正真正銘のやつです!!

黒くてドロドロ。ジョッキに入れてオイルと混ぜましたが、すぐ沈殿します。
その後、タイヤに空気入れに、近くのガソリンスタンドまで往復しただけですが、ん?なんか違うかもというかんじです。静かになるとかパワー出るとかいう噂。期待します。

只今の走行距離 85,462キロ

車検にかかった費用
・検査手数料 2,200円
・重量税 20,000円
・自賠責保険 17,650円

今月は、このステップワゴンとS2000の車検と、TMAXのクラッチ修理代で撃沈です。
釣りにも2回行くしw、株価は大暴落だしw。