TMAX530クラッチ交換。

通勤スペシャルTMAX号ですが、クラッチのすべりがひどくなり・・・
シグナルダッシュで125のスクーターに並びかけられるという忌々しき事態が頻発しまして。
あーもう、買い替え?ともチラっと思いましたが、ほかに欲しいバイクないし、車検も1年以上あるし、すでに体の一部と化してるマシーンなのでバイク屋さんにお願いして修理しました。
以前、4万キロ走行時に交換して、その後2万8千キロしか走ってないです。
↑の画像のとおり、フリクションプレートはあまり減ってないですが、バイク屋さんいわく、均等にあたってなくて色むらがあるとのこと。
で、クラッチプレートはブツブツ模様があるのですが、取り寄せた新品はツルツルでモノが変わっていたそうです。
修理後、乗ってみるとクラッチのミートがとてもマイルドになりました。以前入れた、バイクには使えませんと書いてあったクルマ用のオイルもいけなかったと思われます。反省。。。
あと、旧加速時に出てたキュルキュルという異音はクラッチ修理後も治りませんでした。
またベルトの調整が必要なのかも。
この修理に伴いまして、冷却水・エンジンオイルも交換されました。
オイルは先月替えたばっかりだったけど。
只今の走行距離 68,100キロ。
かかった費用 65,470円