TMAX530手放しました。

先月、クリスマスの日、通勤途中で突然ドライブ側のプーリー付近からギーとかシャーとかの異音が発生しました。50km/h 以上だとさらに豪快に音がでます。押し歩きするととても重いです。
エンジンから出てるアプトプットシャフトの辺りの何かが焼き付き起こしたかんじです。
この辺りはTMAX530のウイークポイントであることは知ってたので、2万キロごとのベルト交換時には合わせて洗浄とグリスアップをバイク屋さんにお願いしていました。
先日書いたとおり、ベルトの異音や電装系の不具合が続き、その後バッテリー交換して、オイルも変えて、ガソリンも満タンにしたばかりなのですが、タイヤもスリップサインがでていて、ココロが折れました。。。
昨日、ゴシゴシきれいに洗って後付けしてたキャリアとかレーダー探知機とか外しました。

そして本日、Newマシンの下取りで購入元のバイク屋さんに持っていきました。
帰りは電車バスだったのでどこかでメシ食べて帰ろうと思っていたのですがなんだか寂しい気持ちになってそのまま帰ってきてしまいました。
10年乗って無事故でした。ほぼ自分の体の一部のようなかんじでとても良いマシンでした。
総走行距離 86,000キロ少々。たくさんの思い出ありがとう。
