TMAX530プラグ交換と山梨ツアー。

約、1年ぶりですな。T先生のハスクバーナとワタクシのTMAX530でツーリングに行ってきました。
OFF車とスクーターの凸凹コンビで、オンロードの峠道をグリグリ走る、という毎度の企画デス。
朝6時に集合して、途中ちょっとしたハプニングでT先生とはぐれてしまいましたが、すぐ合流できて桧原村・小菅村・柳沢峠を経由して甲府盆地に。
で、ワタクシが事前に調べて行きたかった、はせ川肉店(牧丘町)にて自分へのお土産(馬もつと馬刺し)購入です。

その後、道の駅でT先生がご家族へのお土産を購入し、今日の目的地?街道一外観の悪い店「男の厨房」さんで早めのランチ、BIGカツカレー。

さて、昼前ですがw、帰途につきます。R20→秋山街道 で峠道後半戦を経て・・・ボクらの命の水を調達。
「相模灘」の久保田酒造さんです。秋あがりのおいしそうなお酒がずらり。

T先生は一升ビンを2本リュックに背負って、、、流れ解散して15時頃無事帰宅しました。
なかなか予定合わないですが(ワタクシはヒマ)また行きましょう!
そして今回行く前の昨日、TMAX530号のプラグを新品に替えておきました。
前回の交換から・・・えーっと、23,000キロ替えてなかったです。

イリジウムプラグなのでまだ使えるのかもしれませんが、電極もまぁ、細くなってるかなぁ。。
ワタクシ、4輪も含めてプラグのトラブルに遭遇したことないし突然の不調は怖いので替えました。
今回は、イリジウムでなくてぐっと安い普通の純正プラグにしてあります。
体感的には交換前後変わりありません。
只今の走行距離 53,609キロ (今日のツーリング行く前)